2004年秋、杉並区内の中学校で3回シリーズでゴミ分別をカードゲームで表現する授業を開催しました。先生からは「身近な環境を学習できるプラン」という大枠のご依頼があり、いくつか具体的な授業提案をした中でカードゲーム作りが決定し実現に至ったものです。授業内容が日々の生活に活かせるようなものにしたかった点では先生と教育コーディネーターの願いは一緒でした。地球規模での環境破壊や、温暖化といった大きな問題はそれらを実感させ、行動に結びつかせることは大変なことから、もっとも身近なゴミの捨て方から環境を意識してもらえるよう考えました。
“授業「ゴミ分別ルールをカードゲームで覚えるプログラム」” の続きを読む投稿者: wpadmin
授業「紙飛行機を飛ばしてみよう」
2004年6月、杉並区内の小学校で紙飛行機を組み立てて飛行実験する学習を日本紙飛行機協会の事務局長・荒木俊彦さんをお迎えし、TFFスタッフがアシスタントをして行われました。
簡単に組み立てられる本格的な紙飛行機(商品名:ホワイトウィングス)を生徒たちがみずから組み立て、体育館で航空力学の入門部分を学びました。
支援「小学校サイトのリニューアル」
WEBサイトの制作や運営にはそれなりの知識・技術が必要ですが公立学校の教職員の方々にはこれらの新しい知識・技術を習得する時間が不足しています。
また情報を伝えることは各学校の役目であっても、閲覧に十分耐えうるサイトを一からはじめて運営していくのは大変困難なことです。