<TFF事務所休業のご案内>
棚卸し休業させていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
臨時休業日 2022年8月12日(金)
ひと・もの・こと「情報をつなぐNPO」
棚卸し休業させていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
臨時休業日 2022年8月12日(金)
都合により以下日程は臨時休業させていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
臨時休業日 2022年6月13日(月)
当法人が協働事業・スギナミ・ウェブ・ミュージアムの次期企画展「阿佐ヶ谷住宅の記憶展」では、奇跡の団地とも謳われた阿佐ヶ谷住宅の記憶をたどる企画展では阿佐ヶ谷住宅の思い出、写真、資料など公開可能なものを募集しています。ぜひ皆様の記憶をお寄せください。
くわしくは、スギナミ・ウェブ・ミュージアム 企画展コーナーでご覧ください。
NPO法人チューニング・フォー・ザ・フューチャー(TFF)は以下のとおり冬期休業させていただきます。
冬期休業 2021年12月29日~2022年1月4日
1月5日から通常営業いたします。
毎年制作ているカレンダー「ASAGAYA 2022」を制作しました。ごく近隣のみなさま用に少量製造ですが、ご希望の方がいらしたらお声がけください。TFFスタッフ、区民ライターが撮った阿佐谷の四季をお楽しみくっださい。
2020年12月から多くのみなさまにご覧いただきました「MUNAKATA SHIKO 2021 PROLOGUE」は、当初予定よりも2ヶ月間の会期延長のうえ本年11月30日すべての展示公開を終了いたしました。アクセスいただきました皆様、また展示にご協力いただきました皆様に厚く御礼いたします。
スギナミ・ウェブ・ミュージアムの新企画展 「UNDER22 CREATOR EXHIBITION」(将来クリエイターを目指す人たちの公募展) を公開しました。中学1年生から22歳までのパワーあふれる作品をお楽しみください。
協働事業・杉並戦略的アートプロジェクトが運営するスギナミ・ウェブ・ミュージアムでは、次回企画展として「UNDER22 CREATOR EXHIBITION」を開催します。動画や平面を中心に公募し、豪華審査員のよる公開選考会を経由してウェブミュージアムに作品を展示します。学校や授業の垣根を飛び越えてウェブミュージアムから世界に向けて作品の魅力を伝える機会です。
13歳から22歳のみなさん、近い将来、なにかものづくりに携わるクリエイターになってみようかな、とお考えならぜひこの機会を生かしてプロフェッショナルのアドバイスや選考会の雰囲気を楽しんでください。 申込みは2021年7月31日夜8時締切です。
詳しくはスギナミ・ウェブ・ミュージアムの企画展コーナーでご確認ください。