台風一過の晴天、、とはいかず、相変わらずの小雨ながら定員超えの多くの方に来場いただき盛況のうちに会を終了いたしました。御来場のみなさまありがとうございました。
ゲストの興味深いトーク(途中脱線あり)と、短い時間でしたがワールドカフェの実施とやや強行軍でしたが、何かしら今後につながる糸口もできたのではないか、と思います。
カテゴリー: イベント・講座レポート
イベント、講座、勉強会等の催事の実施レポートです。
講座「中野区の区民広報講座」
中野区では地域センターの広報を運営に携わる地域住民が行うこととなり、現在スタッフが広報詩づくりに取り組んでいます。TFFでは、長年の地域情報発信の経験をもとに効率的な運営、デジタル器機が苦手でも制作できる方法など実習要素の濃い2時間の講座を8月下旬、関係者向けに行いました。
“講座「中野区の区民広報講座」” の続きを読むイベント「アートチャリティ」
作家が労力や材料費を寄附→自ら完成した作品→一般に販売→売上全額を南相馬市市役所の義捐金にダイレクトに送金する、というチャリティアート市を5月12.13日の二日間実施しました。
“イベント「アートチャリティ」” の続きを読む授業「都立高校でクリスマスカードづくり」
平成22年12月8日、都立高校(板橋区)で1年生6クラスのみなさんと一緒に、地域のお年寄りの方へプレゼントするクリスマスカード作り授業をサポートしました。
“授業「都立高校でクリスマスカードづくり」” の続きを読むイベント「杉並の写真展」
当法人で受託している杉並区公式ウェブサイト「すぎなみ学倶楽部」には、多くの情報資産があります。それらはウェブサイトで実際に表示紹介している量の数倍はゆうに超えています。
“イベント「杉並の写真展」” の続きを読む講座「被災企業を支援するシンポジウム」
日本経済大学主催の被災地の老舗企業を支援するシンポジウムが実施されました。
当法人はこのシンポジウムで上映する映像編集を担当し、災害の恐ろしさ、被災地の様子、被災企業の今後、色々な課題を直にこの目と耳で実感できるという貴重な体験をしました。
イベント「永福町で安曇野を食べよう!」
TFFでは、日頃から地域イベントの演出サポートはよくしていますが、今回は主催者ブースで販売する食品の企画も担当しました。実際の商品開発は東京家政大学のみなさんが試作、レシピ作りに真剣に取り組んでくれました。
今回のメニュー開発の課題は
① <永福町>にとって魅力あるメニューであること
② 交流先の安曇野の珠玉食材「信州サーモン」を活かすこと
講座「第2回・月曜テラス会議」
第2回・月曜テラス会は「けっこう美味しい地元のB級グルメ」。TFFが選んだ地元産材料や、おいしい総菜をアレンジして、甘い、辛い、しょっぱい、色々試食しました。
“講座「第2回・月曜テラス会議」” の続きを読む講座「楽しい英語でアート教室」
子どもが楽しみながら英語を学ぶようにモビールを作りました。アートと英語のワークショップを実施しました。楽しかったです!いつも一時間半のレッスンでやることがいっぱいですが、企画したことが全部できてもできなくても一番重要なことは皆が楽しめることと英語の練習する時間があることです。
“講座「楽しい英語でアート教室」” の続きを読む取材「外国人の見た杉並」
杉並の魅力を発信しようと、色々な外国人と一緒に杉並区のあちこちを散歩しながら取材しました。「外国人の見た杉並」という記事で、外国人たちの視点から何が面白いとか、何がおいしいかという意見と、情報を提供していきます。きっと興味深い内容になると思いますので、楽しみにしてください。
“取材「外国人の見た杉並」” の続きを読む