沿革

2003
・任意団体として都内でのICT関連の無償ボランティア活動
2004
・杉並区教育委員会 学校教育コーディネーター受託
・特定非営利活動法人格(東京都知事認証 都管法第1312号)取得
2005
・杉並区内の小学校を中心にICT利活用プログラム提供
・国立医療センター症例収集CMS提供管理受託
2006
・学校ウェブサイトのテンプレート提供
・出前授業活動開始
・英語教育活動用教材の作成・無償ダウンロードサービス
2007
・学校用図書管理システムサポート
・海外小学生親子(香港)交流授業
・こどもクリエイター教室 山梨ツアー
・学校ウェブサイト用CMS「スクールウェブ」提供開始
・親子向けアート教室「あーとちゃおず(子育て応援券対応)
2008
・杉並区公式サイト「すぎなみ学倶楽部」コンテンツ管理受託
・海外小・中学校(アメリカ・ボストン)交流授業ツアー
・地域壁画プロジェクト(企業社屋・立て壊し校舎など)
・企業・NPO向けCMS提供
2009
・杉並区公式サイト「すぎなみ地域活動ネット」アドバイザー参加
2010
・事務所を現阿佐谷YSディセンダンツビルへ移転
・すぎなみパン祭り(協賛・広報・販促物の制作支援)
・永福町オータムフェスタ(広報制作支援)
2011
・杉並のイラストレーター展2011企画運営(杉並区役所区民ギャラリー)
・「すぎなみ地域コム」のプラン・システム開発・メンテナンス
・杉並アートチャリティ(共済:YSディセンダンツビル)
・杉並アート会議(主催:杉並区文化協会/杉並産業商工会館)
2012
・韓国麗水交流(韓国万博宣伝チームの中学生交流コーディネート)
・「中島飛行機パネル展」(西荻窪地域区民センター)
・被災地コラボなみすけグッズ製作販売(すぎなみ学倶楽部有志T)
・各種商店街支援活動(高円寺)
2013
・韓国交流「すぎなみ学倶楽部」、杉並の地域活動視察
・杉並区観光プロジェクト「中央線あるあるプロジェクト」受託
・商店街支援活動(永福町、阿佐谷、高円寺)
・まちブランドプロジェクト「ASAGAYA」
2014
・海外視察(UAE、UK、PHN)
・各種商店街支援活動(永福町、永福町北口、阿佐谷)
・設立10周年事業まちブランドプロジェクト「ASAGAYA」
 (民学連携、クリエイターコラボレーション)
2015
・杉並区協働事業・戦略的アートプロジェクト開始
・TENT LONDON 2015 「ASAGAYA」出展
・伝統文化海外交流「盆栽とこけ玉」「MANGA」ロンドン小中学校
2016
・HYPER JAPAN LONDON 2016出展
 ステージ「TEZUMA MAGIC SHOW」、 ブース運営 「ASAGAYA」
・イギリス交流事業
 ニューキャッスル・ライフサイエンスセンター「Japan Culture Day」共催
・東京オリンピック・パラリンピックに関わる文化発信事業
「SUGINAMI CREATIVE CATALOGUE」English 版企画編集
2017
・東京オリンピック・パラリンピックに関わる文化発信事業
 ストリートアート展「BATA ART EXHIBITON」開催
・杉並区協働事業・戦略的アートプロジェクト
 「CREATIVE CATALOGUE 2017」日本語版企画編集発行
・外国人向け和文化体験イベント「JAPAN CULTURE WORKSHOP」開催
2018
・企画展「江渡狄嶺資料展1924旅」杉並郷土博物館分館(3月~5月)開催
・東京オリンピック・パラリンピック文化発信事業
  ストリートアート展 「BATA ART EXHIBITON」開催
・青森県 研修取材
 杉並で活躍した棟方志功、江渡狄嶺、太宰治など青森出身者の足跡を辿る
・愛知県 地域活性に関する視察研修実施
・新潟県視察
 「大地の芸術祭」にネットワーク登録アーティストの視察研修実施
2019
・講演会「荻窪と西荻窪を旅するように暮らす 泉麻人×甲斐みのり企画
 (主催:杉並区)
2020
・スギナミ・ウェブ・ミュージアム開設(屋外アート展をオンラインに転換)
 「BATA ART EXHIBITION 2020」
 「 MUNAKATA SHIKO 2021 [PROLOGUE] 」開催
2021
・ スギナミ・ウェブ・ミュージアム 区民展 に
 「杉並の写真家10人展」を自主事業として展示
・「MUNAKATAサミット」レセプションにおいてプレゼンテーション
2022
・杉並区制90周年記念式典にて区制協力表彰
・杉並区制90周年関連各種制作
 デジタル紙芝居「内田秀五郎」、学校教材「杉並5ストーリーズ」等
・すぎなみ地域大学「区民ライター講座」開催(全7回講座)
2023
・ スギナミ・ウェブ・ミュージアム 「杉並の芸術家展」公開
 各芸術家ゆかりの地を取材訪問

講習会等の実施履歴

各会員の講師履歴は別途経歴をご請求ください。

■公共向け講習・研修
教職員向けウェブサイト活用講習(杉並区教育委員会)
教職員向けプレゼンテーション研修(杉並区教育委員会)
PTA向け広報ステップアップ研修(杉並区教育委員会)
体育指導委員向けPR研修(杉並区教育委員会)
区役所員・教職員向けデジタルカメラ講習(杉並区)
キャリア教育のありかた研修(多摩市教育委員会)
ICTサポータ養成講座(杉並区教育委員会)
邦楽サポータ養成講座(杉並区教育委員会)
ファシリテーター養成講座(都市計画コンサルタント協会)
教育コーディネータ研修(東京都教育委員会)
すぎなみ地域大学各種講座(杉並区)
地域情報発信講座(江東区)
地域包括支援センター広報講座(ケア24杉並)
被災者支援・こけ玉づくり講座(群馬県/福島県南相馬市)
被災者支援・缶バッチづくり(群馬県/福島県南相馬市)
地域センターの広報講座(中野区)
目黒区タウンライター講座(目黒区・住宅まちづくりセンター)
———————————————–
■学校向け授業の企画と実施
小学生・はじめてのパソコン
小学生・はじめての水彩絵の具(3原色・混色の基本)
小中学生・プレゼンテーションを学ぼう(PPTと発表の基本)
海外交流授業(伝統食/伝統音楽交流等)
高校生ボランティア授業(ボランティア活動の事前授業等)
———————————————–
■小中学校向け授業の企画と実施
技能、芸能等を要する特殊な授業のプランと
ゲストティーチャーのコーディネート
過去事例数百件ほどありますので、ご希望の方は
詳細をご請求ください。
———————————————–
■一般向け情報関連講座
ICT活用講座(企業内社員研修)
ワンランク上のデジタル写真講習(NPO活動支援センター)
地域活動のデザイン講座(NPO活動支援センター)
PowerPointアニメーション講座(主催)
デジタル一眼レフカメラ入門講座(主催)
DTPマスター15時間講座(主催)他
地域活性イベント講座(NPO活動支援センター)
「食」イベントでまちづくり